奥信濃農園 DefiMarche | 日記 | あめ色 玉ねぎの調理法 新発見!!
2012/07/19
あめ色 玉ねぎの調理法 新発見!!

皆さんこんにちは。
最近、畑とキノコの仕事が忙しくなってきて日記の更新がサボり気味です。
すいませんm(_ _)m
それでは自分も最近発見した玉ねぎのお料理テクニックです。
あめ色の玉ねぎ。あの香ばしい香り、なんとも言えない甘味。スープに使ったりカレーにもあれば
絶対美味しくなる鉄板食材ですよね。
しかし、忙しい昨今。「なかなか時間がない」とか「良いのは分かってるけど・・・ねぇ~^^;」
そんな感じではないでしょうか?
自分も美味しいのは分かってるし使いたいけど、「まあ仕方ないか」って諦めてしまう事の方が多いです。
ではみなさんが、玉ねぎをあめ色まで炒めるならどれ位時間がかかりますか?
量にもよりますが、きっと最低20分はかかりますよね。よほど本腰を入れないと途中で断念してしまいますよね。
もしこれが5分であめ色になったら、ちょといいなぁ~って思いませんか!
やり方は簡単。
スライスした玉ねぎを冷凍庫へ・・・一晩たてば凍ってます。
そいつを取り出し凍ったままフライパンにレッツGOです。
あら不思議。5分炒めたらあめ色玉ねぎの完成です。
夏カレーに、オニオングラタンスープに使い方次第でお料理の味がGood引き立ちますよ!!
是非お試しください(^^)/
それから、ただいまオーエムシーのショピングサイトと本サイトHP製作中です。
今月末のオープンを目指し寝る間を惜しんで奮闘中です^^;
>
日記の一覧に戻る


[0]
店舗TOP

ペ-ジの一番上へ戻る