奥信濃農園 DefiMarche | 日記 | 飯山のお酒。


2012/06/28
飯山のお酒。


梅雨空よ…今イズコ^^; 頼むから梅雨の最後にまとめて降らないでね(>_<)

と、暑さで夏?って勘違いしそうな毎日ですが皆さん元気ですか?


昨日、長野県農業士会の会議に出席してきました。『農業士会』??って感じですよね。
農業士ってのは、長野県知事が認定した認定農業経営者のことなんです。何かスゴいでしょ!

その『農業士』仲間で《金崎さん家のお米》で有名な金崎さんから^^;昨日、頂いちゃいました\(^^)/

このお酒、何がスゴいかって言うと普通日本酒って(佐藤錦)とか(山田錦)とかの酒米で作られるんです。
そこを(うるち米)で作ってあるんです。

しかも、飯山のお米を使って飯山の水を使い飯山の和紙を使って、飯山の酒蔵が作った100%飯山産なんです。

キンキンに冷して今夜は……うふっ♪


> 日記の一覧に戻る


[0]店舗TOP
ペ-ジの一番上へ戻る

街のお店情報
PCサイト

[PR]
欧風洋菓子 エルドール平岡店
港南台中国医学整体院
寝屋川(東寝屋川) 楽青会ピアノ教室
J.ワ-クス
千葉企画 大久保の研ぎや